髪の毛って酸性?アルカリ性? 【本庄市早稲田の杜にある美容室homey】

こんにちは!本庄市早稲田の杜にある美容室homeyです

髪の毛ってなぜに傷むのかなって?

考えたときに髪の毛の構造を少し知っておいた方が今後の行動がちょっと変わるかも・・・

そもそも髪の毛って・・・

酸性なのか?アルカリ性なのか?それとも中性なのか?

その答えは・・・・

【髪の科学】髪の毛とpH(酸性・アルカリ性)の関係とは?

理科の実験でおなじみの酸性やアルカリ性。実は健康な髪を保つためにも重要な要素です。

 

pHとは

pHは「ピーエイチ」あるいは「ペーハー」と読みます。

その意味は、水溶液の性質(酸性・中性・アルカリ性)を表す単位のことです。

学生の頃にBTB溶液やリトマス試験紙を使って、水溶液の性質を調べる実験をしたことがあるのではないでしょうか。

 

またpHには0~14のメモリがあり、数字によって酸性・アルカリ性の度合いを表します。

pH 0~6 酸性
pH 7 中性
pH 8~14 アルカリ性

数字が小さいほど酸性の性質が強く、反対に数字が大きいほどアルカリ性の性質が強くなります。



髪とpHの関係

健康な髪をキープするために重要なのが、髪のpHです。髪は基本的にpH4.5~5.5の弱酸性に保たれており、この数値が最も健康な状態とされています。

さらに髪のキューティクルには、pHの変化により開閉するという特徴があります。

酸性    → キューティクルが閉じる
アルカリ性 → キューティクルが開く

こうしたキューティクルの性質を利用しているのが、ヘアカラーやパーマなどの薬剤です。

ヘアカラーやパーマなどの薬剤は、髪の色や形状を変える目的で使うアイテムになります。

しかし髪はキューティクルというウロコ状の層に守られているため、通常ではヘアカラーやパーマなどの薬剤が髪の内側に浸透することはありません。

ただ、ヘアカラーやパーマなどの薬剤基本的にアルカリ性になります。

髪をアルカリ性に傾け、キューティクルを開いてから薬剤を髪の内側に染み込ませているのです。

ですがこの行為は、いわば髪のキューティクルをこじ開けているのと同じようなものです。

その上で髪の毛の内部にも影響を及ぼすため、ヘアカラーやパーマなどの薬剤は髪にとってダメージになってしまいます。



結果は・・・

弱酸性でした

髪の毛のPHを理解できましたか??

では、

【次回予告】

縮毛矯正をかけるなら酸性矯正の方がいいってこと??

おたのしみください(^^)/~~~

美容室・美容院選びに悩まれている方、

ぜひ、本庄市早稲田の杜にある美容室homeyにご連絡ください(^^)/~~~

セット面2面の小さな美容室


半個室でリラックスできる空間のプライベートサロンのhomeyです

お子様連れでのご来店も大歓迎!!(他のお客様のリラックス空間を配慮したいので事前にお知らせください)

予約も簡単!LINE・Instagramに登録しよう!!

お問い合わせは

TEL:0495-71-6398

LINE:@806kqkto

 

Instagram:homey__2023  (アンダーバー2つ)

 

予約なども こちらから受け付けております!!

LINE・Instagramからの予約の際は、ご希望の日時・メニューをお伝えください

半個室で話題の頭浸浴ができて、 フルフラットのシャンプー台(夢シャンプー)で至福の時間をお過ごしください